TMU logo
生命科学専攻
トップ
「大学院教育改革支援プログラム」:国際シンポジウム

タイトル: 2015年度 UOS-TMU交換留学(川村)
実 施 者: 川村のぞみ
実施場所: ソウル市立大学
実 施 日: 2016年 2月 15日
対  象: 9人

<概要/目的>
ソウル市立大学の研究室に滞在し、研究内容や実験手法を学び、同時に学生や研究者との交流を通じて、新たな知見や広い視野を得ることを目的とする。また、期間中にポスター発表を行うことで、英語での研究発表やコミュニケーション能力を向上させる。

<活動内容/具体的成果>
・日程
2月16日〜19日: Molecular Cellular Physiology Laboratoryに滞在し、実験の技術習得
2月17日午後: UOS-TMU Life Science Conferenceにてポスター発表

<感想/課題など(企画力/評価力/自主性等の向上を含む)>
UOSで滞在したMolecular Cellular Physiology Laboratoryは私自身の専門分野とは必ずしも近くはないため、研究室全体の大きなテーマや背景から、その中での個人の研究の位置づけといった内容を先入観なしに興味深く聞くことができた。実験においては、低酸素環境下での遺伝子発現の比較を想定した、細胞への遺伝子のinfectionの手法を学んだ。
ポスター発表においては、様々な分野の学生と英語でのディスカッションを行った。分野の異なる学生に英語で研究内容を伝えるのは容易ではなかったが、グラフや写真を示しながら、実際の環境をイメージしてもらえるように話をしたところ、データの話だけをするより伝わりやすかったように感じた。UOSの学生からは、同分野の学生同士とは違った視点の質問を受け、普段とは異なる方向からの考えを議論することができた。しかし、自分の考えを正確に表現し伝えることは難しいと感じたため、今後は、英語でもより正確な/詳細な議論ができるよう、伝え方や表現についても考えていきたいと思った。
©2015 Department of Biological Sciences, Tokyo Metropolitan University
TOKYO METROPOLITAN UNIVERSITY